第6回 6章 多細胞化と有性生殖の獲得

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 июл 2022
  • 自習用講義動画『進化生物学-ゲノミクスが解き明かす進化-』(赤坂甲治著・字幕付き・本人映像)(6章 多細胞化と有性生殖の獲得)
    6.多細胞化と有性生殖の獲得
     6.1 単細胞時代に分岐していた植物・菌類・動物
     6.2 グリパニアは多細胞生物ではない
     6.3 多細胞生物の出現
     6.4 藻類の多細胞化
      6.4.1 クラミドモナスとボルボックスの比較ゲノム解析
      6.4.2 藻類の多細胞化を担う遺伝子機能の実験的証明
      6.4.3 捕食選択圧による多細胞化促進の実験的証明
     6.5 動物の多細胞化
      6.5.1 βカテニンの機能転換により動物は多細胞化した
      6.5.2 幹細胞の起源
     6.6 有性生殖のはじまり
      6.6.1 有性生殖にかかわる mt 遺伝子座
      6.6.2 異形配偶子への進化
    著者紹介
    赤坂甲治(あかさか こうじ)
    1981年東京大学大学院理学系研究科修了(理博)。日本学術振興会奨励研究員,東京大学理学部助手,広島大学理学部助教授,米国カリフォルニア大学バークレー校分子細胞生物学部門共同研究員,広島大学大学院理学研究科教授,東京大学大学院理学系研究科教授・三崎臨海実験所所長などを経て,現在 東京大学大学院理学系研究科特任研究員・東京大学名誉教授。平成8年度日本動物学会賞,平成21年度日本動物学会論文賞,平成22年度日本臨床分子形態学会論文賞受賞。
    主な著書・訳書に,
    『ウィルト発生生物学』( 監訳, 東京化学同人),『ダーウィンのジレンマを解く』(監訳,みすず書房),『新版 生物学と人間』(編著,裳華房),『遺伝子操作の基本原理』(共著,裳華房),『新しい教養のための生物学』(単著,裳華房),『遺伝子科学』(単著,裳華房)など多数。

Комментарии •